前回まで、自分を探求しながらも自分を拒否してる自分って何なんでしょう、ということを書いていますが。
地球に生まれた私は、地球の引力に引きつけられて(惹きつけられて)生まれてきたのだと自覚しています。
中学の時の理科の授業で、地球にある(宇宙か?)元素の数は増えたり減ったりしない。数は決まっている。
とかなんとか習ったのが忘れられなくて。
勉強として受け入れたのではなく、自分流に解釈を始めたりしました。
命の数も増えたり減ったりしないんだろな、とか、根拠なく思いを巡らせていました。
例えば、人が増えているから、緑の数が減ってるんだろな、とか。
昔より街灯が増えるに連れて、夜の闇が少なくなったから、闇の行き場がなくて、人の心に闇が増えたのだろうな、とか。
根拠はないけれど、地球に生まれた私は、地球とも連動してるだろうかな、とも考えたりします。
地球=私
ってことならば。
私を改善すれば、地球も改善されるのではなかろうか、と。
私を改善すれば、中東の戦争なども改善されて、平和になるのではなかろうかと。
地球と連動するのならば、地球と私の意識の絶対数も変わらないだろうと思ったりするのです。
じゃあ、世界を変えるのは簡単そうじゃん!
とか、思ったりするわけです。
で、自分を見つめてみて、自分を受容するのに拒否して、手間取り、身近な事象に苦しんで、泣いたりしちゃって、
なんのこっちゃー
って、ぐるぐるしてます。
で、頭の中では、地球って!とか考えたりしちゃってて。
地球を変えるの簡単そうじゃんって思える自分って何なんでしょう🐉
そんな私ですが、モニター様募集中です。
お読みいただきありがとうございました😊
0コメント