ミネラルショーがとても好きで、予定が合えば行っています。
宝石が好きというよりかは、石が好き。
クラスターは、自然の力を感じるからです。
今回は買うつもりはなかったのですが、気付けば2時間ガン見していて笑
ミネラルショーの楽しさは、石を見ることはもちろんですが、その売り手の方と話すことも楽しみのひとつで。
石について面白い話をしてくれるからです。
売ってる方の人柄って大事だよねって思います。
面白い話をしてくださる方の石はやっぱり面白い。
同じ波動で引き寄せてるのだな、と感じます。
まぁ、どんな石であろうと、気功鍼を使えば、どんな石もあっという間に浄化は出来ちゃうんですがね。
でも、浄化を好まない感じの、頑なな石もいます笑
逆に、とても喜んで浄化を受け入れてくれる石もいます。
石もそれぞれ個性があり、とても面白いです。
ちょっとした物を買い求めたら、そこのブースの人が、なんの石が好きなの?と聞いてきたので、
ガーデン
と答えたところ、
良いのがあるよ!
と、手に乗せてくれた小石がありました。
これがガーデン??
茶色一辺倒。
ガーデンは、透明な水晶の中に庭園が広がっているようなインクルージョンがあるものを言うのですが。
私はガーデンと言ったけれども、その人はガーネットと聞こえたらしく。
レインボーガーネットだよ。
と。
奈良県の天川村というところで採れた石だそうで。色々説明してくれて。
小粒ながら、確かに、レインボー。
僕が採ってきた石だよ。あげる!
え?いいの?って思ったけれど、来るもの拒まず。
ありがたくいただいてきました。
このサイト名もイリデセント(虹色)という名前ですので、虹色は私、大好きで。
このガーネット、見ればみるほど、隠れレインボーの嵐!
ガーデンも、見ればみるほど、角度によって石の見え方が変わるので大好きなのですが、このガーネットも、角度によってレインボーが見え隠れする!
しかも、奥深くまでレインボーが映るように見える時もあり、ステキな石です。
気功鍼で浄化すると、熱い!
とても熱いエネルギーのある石だと感じます。
チャネリングすると、
荒ぶる神々が…
とか言ってきて、あとはゴニョゴニョ。
荒ぶる神々って何〜 💦
ちょっと焦りましたが(^^;;
なかなか、難しい石かな?
とりあえず、対話を続けてみます。
石ってやっぱり面白い。。。
余談ですが、無料のヒーリングを受けた時もそうですが、無料で何かをいただいた場合、ありがとう!って気持ちで、10円でも100円でもいいので、ちょっとした募金などをすると、喜びのエネルギーが循環しやすくなります。
意識的に試してみてくださいね。
この記事を読んでくれた方に、無条件の愛のヒーリングが届きますように。
ありがとうございます。
0コメント